ここりんくブログ
GPSの貸出サービス
2025年6月30日こんにちは。
本当に、毎日暑いですね…
神戸市では認知症になっても安心して暮らしていけるよう、
2019年から、診断助成制度と自己救済制度を組み合わせた
「認知症神戸モデル」を実施しています。
認知症の人やその家族が安全安心に暮らすために、
行方不明の未然防止や行方不明時の早期発見の為の
サービスがあります。
認知症と診断された人に、位置情報を知らせる
GPS端末の貸出があるのですが、7月から選べる端末が
増えて、月額利用料の半額を神戸市が負担することになり
より利用しやすくなったそうです。
ぜひ、気になった方は、ホームページで確認してみてください。
https://www.city.kobe.lg.jp/a39067/kenko/fukushi/carenet/ninchisyou/ninchishogpssa-bisu.html
Tsuchiya
\訪問看護ステーションここりんく/
楽しいメンバーとあなたが培った経験を
活かして働きませんか
スタッフ大募集中!
《理学療法士》《看護師》
(正社員・パート)
ぜひ一度見学に来てみてください!
電話・メールでお問合せください!

ここりんくでは仲間を探しています。
私たちと一緒に働きませんか?

訪問看護ステーションここりんくに関する
ご質問などお気軽にご連絡ください。