ここりんくブログ

2025年7月17日

こんにちは。

 

もうすぐ夏休みですね。

今年も蝉が鳴きだしました。

暑さが厳しくなりそうな予感がします。

 

暑い時は、日中の外出は避け、涼しい時に外出するなど

熱中症にはくれぐれもお気をつけください。

 

祇園祭が始まると、鱧が食べたくなるのは、関西人だけでしょうか?

 

 

祇園祭の暑い季節に長いものを食べると精力が付くとして、

鰻同様に食べる習慣があります。

 

 

鱧は夏の味覚の代表的な食べ物で、

神戸では、淡路島で水揚げされた新鮮な鱧を食べることができます。

 

関東地方では、生活に密着した食材とは言えないと聞くのですが、

関西では、スーパーでも手軽に購入できる食材になっています。

 

鱧は、湯引き、吸い物、てんぷら、フライ、蒲焼など、

どんな料理にも合うのですが、私は、鱧鍋が一番好きです。

 

 

先日、今年初の鱧鍋を頂きました。

神戸に生まれて良かったと思う瞬間です(笑)

 

夏の暑さもこれで乗り切れるような幸せな気分になりました。

 

ぜひ、ご賞味ください。

 

Tsuchiya

 

 


\訪問看護ステーションここりんく/
楽しいメンバーとあなたが培った経験を
活かして働きませんか
スタッフ大募集中!
《理学療法士》《看護師》
(正社員・パート)
ぜひ一度見学に来てみてください!
電話・メールでお問合せください!

ここりんくでは仲間を探しています。
私たちと一緒に働きませんか?

訪問看護ステーションここりんくに関する
ご質問などお気軽にご連絡ください。