ここりんくブログ
足湯バケツ
2025年1月21日こんにちは。
先週の寒さが噓のような穏やかな気候に
ほっと一息ついていますが、
急な気温上昇により積雪のあった地域では、
雪崩注意報が発表されているようです。
どうぞ、ご注意ください。
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
ここりんくに入ると入口すぐに
高く積まれた、カラフルなこちらが、目に付きます!
何かわかりますか?
上から見たらこんな感じです。
近くで見ると、底辺にポツポツ突起が見えます。
これは、看護師さん達の訪問グッズの一つ
「足湯バケツ」になります。
創処置が必要な方や足湯をする時に持参しています。
丁度足が入るように足の形になっています。
使用毎に、消毒するので、取り合いにならないように
沢山用意してあります(笑)
入浴の効果は広く知られていますが、
足湯も心地が良いだけでなく、
1.冷えやむくみを取り除く
2.疲労回復や痛みの緩和
3.寝つきを良くする
4.全身に負担をかけず、手軽にできる
などの効果があるそうです。
お家にあるバケツでも代用ができますので、
大体40℃前後のお湯を、ふくらはぎまで浸かるように張り、
15~20分程度浸かると全身が温まって丁度良いそうです。
別に少し高めの温度のお湯を用意して、
途中で温度が下がってきたら差し湯すると良いそうです。
冷えやむくみが気になった時になど、一度お試しください!
温泉の素やアロマオイルを入れると、気持ちいいですよ!
Tsuchiya
\訪問看護ステーションここりんく/
楽しいメンバーとあなたが培った経験を
活かして働きませんか
スタッフ大募集中!
《看護師》
(正社員・パート)
ぜひ一度見学に来てみてください!
電話・メールでお問合せください!

ここりんくでは仲間を探しています。
私たちと一緒に働きませんか?

訪問看護ステーションここりんくに関する
ご質問などお気軽にご連絡ください。