ここりんくブログ

中秋の名月

2025年10月7日

こんにちは。

 

朝夕は、気温が下がり、過ごしやすい気候になりました。

日中との温度差があるため、体調に不調をきたしやすくなっています。

ご無理のないようにお願い致します。

 

10月6日は、中秋の名月でした。

 

 

とてもいいお天気だったので、本当にきれいなお月様でした。

中秋の名月をめでる習慣は、平成時代に中国から伝わったと言われています。

 

中秋の名月といえば「月見団子」ですよね。

お供え物をする風習も平安時代に中国から伝わったと言われているそうです。

日本では、月見団子ですが、中国では月餅をお供えするそうです。

 

 

今年は10月6日が中秋の名月、翌7日が満月と1日ずれています。

中秋の名月を見忘れた!言われる方は、ぜひ今日のお月さまをご鑑賞ください。

素敵な満月が見えるハズです。

 

どうぞ、秋の夜長をお楽しみください。

 

Tsuchiya

 

 


\訪問看護ステーションここりんく/
楽しいメンバーとあなたが培った経験を
活かして働きませんか
スタッフ大募集中!
《看護師》
(正社員・パート)
ぜひ一度見学に来てみてください!
電話・メールでお問合せください!

ここりんくでは仲間を探しています。
私たちと一緒に働きませんか?

訪問看護ステーションここりんくに関する
ご質問などお気軽にご連絡ください。