ここりんくブログ

ダリア

2025年6月11日

こんにちは。

 

午前中は、大雨でしたが、お昼過ぎにはなんとか

雨も上がり、昨日の霧が嘘のように晴れてきました。

 

今年の梅雨は大雨予報なので、備えていきたいと思います。

 

雨が降ると、折角綺麗に咲いていたお花も

すぐにダメになってしまうので

ガーデニングがご趣味の方には辛い季節になりました。

 

でも、この時期に咲く花は多いですよね?

 

ここりんく周辺のお宅のお庭でも綺麗なお花が咲いているので

撮らせてもらいたいなぁ~と思いながら出勤しています。

 

我が家のダリアが綺麗に咲きました。

 

 

 

 

ダリアの原産地は、メキシコやグアテマラなどの

熱帯アメリカです。メキシコでは、ダリアが国花になっています。

 

ダリアが日本に伝わってきたのは、江戸時代末期で、

花の姿が牡丹ににていることから「天竺牡丹」という

和名がつき、日本で多く栽培されるようになったそうです。

 

ダリアは品種が多く3万品種を越えると言われています。

 

6月から11月まで開花するとの事なので、

ぜひ色々な品種のダリアを探してみてくださいね。

 

Tsuchiya

 

 


\訪問看護ステーションここりんく/
楽しいメンバーとあなたが培った経験を
活かして働きませんか
スタッフ大募集中!
《理学療法士》《看護師》
(正社員・パート)
ぜひ一度見学に来てみてください!
電話・メールでお問合せください!

ここりんくでは仲間を探しています。
私たちと一緒に働きませんか?

訪問看護ステーションここりんくに関する
ご質問などお気軽にご連絡ください。